塗り壁の下地づくりをしました
先日、東広島S様邸の塗り壁の下地をお手伝いさせていただきました。 自然素材にこだわりがあるS様がDIYで自然塗料を…
出身高校 | 広島県立安古市高等学校 |
---|---|
出身大学 | 明治大学 大学院 建築学専攻 |
出 身 | 東京都 |
好きなこと | コーヒー・バドミントン |
資 格 |
一級建築士 宅地建物取引士 不動産コンサルティングマスター インテリアコーディネーター 既存住宅状況調査技術者 木造耐震診断資格者 空き家コンサルタント 住宅査定士 講道館柔道参段 |
私たちホルツバウハウスは「健康によい、心地よい街づくり・住まいづくり」という理念の元、良い材料を使い、良い施工をし、良い空気をつくる「木の家」をデザインしている会社です。
日本には何百年経っても現存している寺社仏閣等素晴らしい建築があるのにもかかわらず、今の一般住宅は35年ローンを返し終わった頃に建て替えられている。よく考えると同じ気候風土に建っている同じ建築物なのに不思議だと思いませんか?
これは、「デザインの質」と「素材」に違いがあります。
建築には、巨大なタワーや美術館・駅舎・ホール等有名な大型建築物が沢山あります。
しかし、住宅ほどお客様が本気の建築は他にありません。そして、建築の基本は住宅であり、最も難しいのも住宅だと言われています。
日本で住宅を造るにはいくつかの方法があります。ハウスメーカー・住宅会社・工務店・設計事務所・業者の仲介業者etc.
私たちは設計士がお客さまの思いを聞き、かたちにし、お引渡しからアフターメンテナンスまで一貫してお付き合いさせていただいています。
お客様にとって無駄な、営業マンの人件費や住宅展示場のモデルハウス建設・運営費・広告費をかけない、顔の見える・心の見える住まいづくりです。
ホルツバウハウスは新築の時よりも時が経てば経つほど味わいが増し、価値が増す、自然素材をふんだんに使った省エネ健康住宅を一邸一邸心を込めておつくりします。
家づくりは幸せな仕事です。お客様と本気で何度も話し合い、完成と共にお客様の幸せな瞬間を共有させて頂ける。
わたしたちと一緒に世界に一つだけの、あなたの心地よい住まいをつくりましょう。
住宅デザイン研究所
代表取締役社長 金堀 健一
担 当 | 設計 インテリアコーディネート 時短家事コーディネート |
---|---|
出 身 | 山口県岩国市 |
好きなこと | ガーデニング、美術 |
資 格 | 二級建築士 インテリアコーディネーター 時短家事コーディネーター |
出身高校 | 山口県立岩国高等学校 |
出身大学 | 広島修道大学 |
毎日暮らす「普段」が幸せであってほしい。家の中にいる時間が一番幸せだと思ってもらえる住まいを、お客様と一緒に創ることができることは、私たちにとってとても幸せなことです。いつもお客様のためにという思いを大切にして日々努めています。
担 当 | 設計 |
---|---|
出 身 | 愛媛県松山市 |
好きなこと | バドミントン 韓ドラ視聴 パン・お菓子づくり |
資 格 | 二級建築士 既存住宅状況調査技術者 第二種電気工事士 |
出身高校 | 愛媛県立松山南高等学校 |
出身大学 | 愛媛大学法文学部 愛媛電子ビジネス専門学校 建築CAD設計科 |
家事・育児の経験を活かし、家事の動線や空間の配置を提案して参ります。住まい手にとって居心地のよい‘とびっきりの住まい‘を一緒に造っていきましょう。人にも環境にも優しく、そして何より大切な人と安心して過ごしていただける住まいづくりを心掛けています。
担 当 | 設計補助 インテリアコーディネート |
---|---|
出 身 | 広島県広島市 |
好きなこと | マルシェイベントに行くこと |
資 格 | インテリアコーディネーター |
出身高校 | 広島文教大学付属高等学校 |
出身大学 | 安田女子大学 家政学部 |
2022年4月に入社いたしました。私の夢は、素敵なエピソードが生まれる空間を作ることです。お客様の暮らしを想像しながら住まいづくりのサポートができたらと思っています。そのためにも、日常で起こることに興味関心を持ち、多くのことを学んでいきたいです。
担 当 | 設計 |
---|---|
出 身 | 広島県安芸郡 |
好きなこと | サッカー、カメラ |
資格 | 二級建築士 |
出身高校 | 広島県立広島工業高等学校 |
出身大学 | 広島工業大学専門学校 建築学科・建築専攻科 |
2023年4月に入社いたしました。良い家だけでなく住みやすい暮らしが出来るよう、お客様に寄り添ったご提案を心掛けております。
担 当 | インテリアコーディネート |
---|---|
出 身 | 山口県下関市 |
好きなこと | 美術館・建物巡り |
資 格 | インテリアコーディネーター |
出身高校 | 東筑紫学園高校照曜館 |
出身大学 | 山口大学経済学部 |
間取りや仕様を決めるだけでなく、照明や家具、インテリアなどもトータルで考え、お客様に満足していただける、質の良い住まいづくりを目指しています。
ホルツバウハウスは多彩な分野のプロフェッショナルが集まって住まいづくりをしています。
個性豊かなスタッフの考えや理想をご覧ください。
先日、東広島S様邸の塗り壁の下地をお手伝いさせていただきました。 自然素材にこだわりがあるS様がDIYで自然塗料を…
東広島の新築住宅がもうすぐ完成します。 11月に着工して5ヶ月が経過しました。 サウナルームや空中書…
先日、ホルツバウハウスの設計スタッフ一同で 大和重工さんがつくる鋳物ホーロー浴槽の工場を見学させていただきました。…
当社には営業マンがおりません。 最初の打合せからお引き渡しまで 設計士とインテリアコーディネーターが お施主様に最適なお住まいを…
広島の中区平和大通り沿いの一室をシックなイメージにしたいということで インテリアコーディネートのご依…
以前、紹介させていただいた空き家リノベーションの第2期工事が終了しました。 施主様がご購入された空き家を、色々なセミナーや講座…
いつもは新築やリノベーションをしながらの インテリアコーディネートが多いですが、 この度はインテリアコーディネート…