【即実践!】SNSに惑わされないで。時短家事アイデアをご紹介します!
ホルツバウハウス・インテリアコーディネーターの村重です。
これまで時短家事や家事ラクのための間取りや収納に対する考え方をお伝えしてきましたが、今回は目線を変えて、本当の時短家事アイデアの在り方についてお話ししたいと思います^ ^
■ 見た目も大事!実用性も大事にしたい!時短家事アイデア
皆さんにまずお伝えしたいのが「SNSの情報だけに惑わされないでください」ということ。
家事ラクに対するアイデアは世の中に溢れかえっていますが、時短家事コーディネーターとしては「これは使いにくそうだな…」と思ってしまうこともあります。
おすすめアイテム等参考にできることもたくさんありますが、SNSは「写真映え」することが基本です。
だからSNSで掲載されている美しい収納を理想としつつも、実用性を兼ね備えた方法を両立させることが必要だと思うんです♪
Idea1_テプラやラベルは使っていいんです
シンプルな住まいをSNSで見かけるたびに、ラベルは使ってはいけないと思うかもしれません。
だけど、住まいは家族みんなで使うものですから誰でも使いやすいことがベスト。
中身が分かりにくいものにはラベリングをすることが時短家事につながりますし、やっぱり楽チン!
Idea2_透明ケースが良い!
見た目を気にすると、中身の見えない収納ケースを使いたくなります。その気持ちは私もよくわかります。
しかし、時短家事におすすめなのは断然透明のケース。イラストでも視認性を感じませんか?透明であれば瞬時に中身を把握できて物を探す手間が省けてかなり時短。また取り出しやすさは片付けやすさにもつながります。
私たちの家づくりでは、見せる収納と隠す収納を設けることで、実用性と見た目を両立させています。
Idea_3 ホームファイリング
収納の難関は書類です。
子どもの学校関係、仕事用など書類は家の中に溢れかえってしまいます。
おすすめするのは書類の「一時的置き場」を設けて、ケースに収まりきらなくなったらファイリングをしていくという方法。片付けのルールをつくっておけば、難関の書類収納も楽になります。
写真で撮ってデータで保存しておくのも良いですね!
私たち時短家事コーディネーターと、現実と理想を両立させながら時短家事な暮らし方を考えていきましょう。
■ お知らせ
時短家事コーディネーター講座を運営しております。主婦の方にも人気の講座に参加していただき、時短家事のための方法を学ぶこともできますので興味があればお問合せください。
ご紹介していることを含め、皆さんの暮らしをより快適にする方法を学んでいただけますよ。
▶︎無料相談会はコチラ
https://jdk-arc.com/consultation/
▶︎中古物件探しの方はコチラ
https://jdk-arc.com/findhome/
▶︎土地探しの方はコチラ
https://jdk-arc.com/land/
▶︎資料請求はコチラ
https://jdk-arc.com/request/