施工事例

趣味を活かした造作キッチンのある暮らし
食器が好きな奥様のために、リビングやダイニングから眺められる食器専用の吊り戸を設けました。吊り戸と樹種を合わせたキッチンは使いやすく、スタイリッシュに。リビング側からは生活感のある家電は見えないように、キッチン横に家電コーナーを設計し、どこから見ても、シンプルで素敵なキッチンとなりました。
Date
■場  所
広島県広島市
■階  数
2階建て
■延床面積
26.44坪(87.42)
■家族構成
ご夫婦
■敷地面積
43.72坪(144.55㎡)
玄関前には目線を遮る塀を設け、プライバシーを確保しています。
シューズクロークを玄関横に設け、生活感を排除しながら、収納力を確保。
広い玄関では、ゆったりとお出かけの準備をしていただけます。
シナ材のキッチンとモールテックスの塗り壁でスタイリッシュな空間に。
カバ桜の床材に、壁には紙クロスを使用し、家全体が自然素材に囲まれた、きれいな空気が流れる住まいに。
ステンレスの天板とシナ材のキッチンと背面収納。
コンロ横には白いタイルを貼り、飽きのこないシンプルでスタイリッシュな空間に。
洗面所の床は、田島ルーフィングのモルタライクでスッキリと。
造作の洗面台は脱衣かごやゴミ箱の場所も設計段階から考えます。
吹き抜け上の広いユーティリティールーム(廊下部分)には本棚を設置して、ちょっとした居場所に。

お施主様の声

私たちの想いを全て形にしてくれました。土地探しから一緒にしていただき、私の細かいこだわりを予算内で叶える方法をいろいろとアドバイスしてもらいました。
食器集めや家具が好きなので、どんな家にしようかと迷っていましたが、インテリアコーディネーターの方の的確なアドバイスのおかげで、とっても素敵な住まいとなりました。
■家族構成
ご夫婦 お子様1人
■年  齢
30代
担当者のコメント
お施主様のこだわりの住まいが実現できてよかったです。
家のどこに居ても居心地の良い住まいになるように心がけました。
自然素材は長い目でみると、心地よく、健康的な暮らしをするためには不可欠だと感じます。
これから心地よい空間の中で、趣味を楽しみながら暮らしていただきたいです。

相談のご予約

当社には営業専任はおりません。
設計士がトータルで家づくりのご相談にご対応します。
お気軽にご相談ください。

詳しくはコチラ

お問合せ

電話、フォーム、LINE公式でお問い合わせはコチラから