代表・設計
金堀 健一
- 出身高校
- 広島県立安古市高等学校
- 出身大学
- 明治大学 大学院 建築学専攻
- 出身
- 東京都
- 好きなこと
- コーヒー・バドミントン
- 資格
- 一級建築士、宅地建物取引士、不動産コンサルティングマスター、インテリアコーディネーター、 建築物石綿含有建材調査者資格、既存住宅状況調査技術者、木造耐震診断資格者、定借アドバイザー、整理収納アドバイザー2級、住宅査定士、空き家コンサルタント、講道館柔道参段
私たちの家・暮らしづくり
私たちホルツバウハウスは「健康によい、心地よい街づくり・住まいづくり」という理念の元、良い材料を使い、良い施工をし、良い空気をつくる「木の家」をデザインしている会社です。
日本には何百年経っても現存している寺社仏閣等素晴らしい建築があるのにもかかわらず、今の一般住宅は35年ローンを返し終わった頃に建て替えられている。よく考えると同じ気候風土に建っている同じ建築物なのに不思議だと思いませんか?これは、「デザインの質」と「素材」に違いがあります。建築には、巨大なタワーや美術館・駅舎・ホール等有名な大型建築物が沢山あります。しかし、住宅ほどお客様が本気の建築は他にありません。そして、建築の基本は住宅であり、最も難しいのも住宅だと言われています。日本で住宅を造るにはいくつかの方法があります。ハウスメーカー・住宅会社・工務店・設計事務所・業者の仲介業者etc.私たちは設計士がお客さまの思いを聞き、かたちにし、お引渡しからアフターメンテナンスまで一貫してお付き合いさせていただいています。
お客様にとって無駄な、営業マンの人件費や住宅展示場のモデルハウス建設・運営費・広告費をかけない、顔の見える・心の見える住まいづくりです。ホルツバウハウスは新築の時よりも時が経てば経つほど味わいが増し、価値が増す、自然素材をふんだんに使った省エネ健康住宅を一邸一邸心を込めておつくりします。
日本には何百年経っても現存している寺社仏閣等素晴らしい建築があるのにもかかわらず、今の一般住宅は35年ローンを返し終わった頃に建て替えられている。よく考えると同じ気候風土に建っている同じ建築物なのに不思議だと思いませんか?これは、「デザインの質」と「素材」に違いがあります。建築には、巨大なタワーや美術館・駅舎・ホール等有名な大型建築物が沢山あります。しかし、住宅ほどお客様が本気の建築は他にありません。そして、建築の基本は住宅であり、最も難しいのも住宅だと言われています。日本で住宅を造るにはいくつかの方法があります。ハウスメーカー・住宅会社・工務店・設計事務所・業者の仲介業者etc.私たちは設計士がお客さまの思いを聞き、かたちにし、お引渡しからアフターメンテナンスまで一貫してお付き合いさせていただいています。
お客様にとって無駄な、営業マンの人件費や住宅展示場のモデルハウス建設・運営費・広告費をかけない、顔の見える・心の見える住まいづくりです。ホルツバウハウスは新築の時よりも時が経てば経つほど味わいが増し、価値が増す、自然素材をふんだんに使った省エネ健康住宅を一邸一邸心を込めておつくりします。
愛され続ける家・街づくり
2000年代初頭、アメリカ・イリノイ州シカゴの郊外にあるオークパークという閑静な住宅街の視察に行きました。
フランク・ロイド・ライトという建築家の巨匠が手がけた住宅が世界で最も多く残っている街です。日本の古民家とは違い、100 年前の住宅とは思えない、洗練されたデザインの住宅であり、そして手入れされた良質な状態で残っており、実際人が住んでいるんですよ。
「この図面を見てくれ」と住人が私に自慢してくる姿を見て、設計士として「こんな長く愛され続け、資産価値を残す住宅や街並みを日本でも残すんだ」と誓った日を日々思い出しながら、設計業務に励んでいます。
フランク・ロイド・ライトという建築家の巨匠が手がけた住宅が世界で最も多く残っている街です。日本の古民家とは違い、100 年前の住宅とは思えない、洗練されたデザインの住宅であり、そして手入れされた良質な状態で残っており、実際人が住んでいるんですよ。
「この図面を見てくれ」と住人が私に自慢してくる姿を見て、設計士として「こんな長く愛され続け、資産価値を残す住宅や街並みを日本でも残すんだ」と誓った日を日々思い出しながら、設計業務に励んでいます。